こんにちは!2歳*男女の双子を育児中のまりーです^^
思えば妊娠中から今まで、体調変化と双子育児の忙しさで適当なスキンケアしかしていなかったので、このタイミングできちんと基礎化粧品を見直してみようと思いたちました。
「トライアルセットを色々試してみたいし、肌診断も受けてみたい!」
これから少しずつ試してみて、レビューしていこうと思います♪
■30代になってお肌の変化を感じている
■いつものスキンケアでは物足りない
■ファンデを塗っても毛穴が目立つ
■日焼けしたわけじゃないのに顔色が暗い
■朝の化粧ノリが悪い
どれか一つでも当てはまったら肌が脱水状態の可能性があるそうなので、スキンケアを見直タイミングかもしれないですね^^
妊娠中から今までの「適当スキンケア」
妊娠初期体の変化からひどいつわりで、どんな化粧品の香りも受け付けなくなりました。
この時に嗅覚も変わったのか、お気に入りだった香水の香りが産後は苦手になってしまいました。
そのため妊娠中は、以前皮膚科でもらっていた保湿薬ヒルドイドローションを適当に塗るだけの日々でした^^;
でも化粧をほとんどしないせいか、妊娠中のほうがお肌の調子が良かったような^^;
ヒルドイドを美容目的で使うことは医療費の増加につながるのでよくないですよね>_<
双子ちゃんに塗るついでにもらっているのですが、やはり早く合った化粧水を見つけたいと思います!
そんな適当な私をみかねた夫がSKⅡを買ってきてくれたので、最近はこちらもプラスして使っています。
この乳液は評価が高いですが、使って納得です!
トロトロしているのにベタつかない。すぐにお肌に浸透し、翌朝のハリが違う気がするんです。
高いなりの効果はあるように感じています。
「オルビスユー」トライアルレビュー
そんなSKIIの乳液を美容液として使いつつ、ラインで、洗顔・化粧水・乳液を揃えてみたいんですよね。
まずはポーラの系列でもある、「オルビス」のトライアルセットを注文してみました!
7日間体験セット
価格:926円(税込み1000円)
セット内容:
①洗顔料(オルビスユー ウオッシュ 14g)
②化粧水(オルビスユーローション 20㎖)
③保湿液(オルビスユーモイスチャー 9g)
④選べる今治ふわふわ抗菌タオル 1枚)
■送料無料
■最短で次の日到着
■開封後でも30日以内なら返品・交換OK
千円かからずにお試しができ、返品可能なのも嬉しいですね。
早速開封!
このおまけの今治のタオル、育児中には助かる大きさなんですよ♪
最近バッグに必須です!
【ステップ1】洗顔ウオッシュ
ではそれぞれ試してみます!
まず洗顔。
泡だてネットを使うも、あまりふんわりとは泡立ちません。
が、顔につけると泡がピタッとお肌に密着します。
なので泡立ちがそこまで良くなくても肌への刺激は少ないのかなと思いました。
洗った後はツッパリや刺激はないけれど、「洗ったー!」感はしっかり感じます。
ただお肌に密着しているので、すすぎに時間がかかるかも。
【ステップ2】とろぱしゃローション
次はローション!
「トロパシャ」がキャッチコピー。
レビューではとろりとしているというのが多かったですが、とろ〜り好きの私としては「パシャ」の感じが強いように思いました。
5秒ハンドプレスして染み込ませるのがおすすめだそう。
塗布した後はプニプニ。
【ステップ3】モイスチャー
最後です!
これは乳液というかクリームというか…どういう立ち位置なんだろう?^^;
とにかく「モイスチャー」という言葉がぴったり!
画像のとおり、クリームではなく、とろみのあるワセリンに近い感じ。
ただベタつきはなく、プニプニした触感で、お肌に乗せて抑え込むと、すんなり馴染んでくれます♪
【結果】私は満足度80%くらい!
トライアルを試した感じ、乾燥は感じずべたつきはありませんでした。
でも個人的には冬の時期の乾燥には少し弱いかも…と思いました。
満足度は80%くらいですかね。
もう少し保湿力のあるものを探しつつ、今回は保留ということにしておきます。
このオルビスユーは最近リニューアルしたばかりで、30〜40代のかたに大人気なんだそうです。
▼普通肌・脂性肌のかたどちらにもオススメできますので、乾燥・ハリが気になるかたはぜひ試してみてください^ ^
▼無料でメイクレッスンできるところがあるって知ってましたか?
▼資生堂の「レシピスト」を試してみました。
▼デパコスカウンターで無料肌診断してもらった記録です。